\ 琉球風水志 シウマの占いページはこちら /

菅正剛の7万円接待料亭はミタパンの実家!ミシュラン3つ星の高級料亭

菅正剛氏が山田真貴子氏に違法接待で7万4203円の飲食代を支払った店はなんと女子アナのミタパンこと三田友梨佳さんの実家の料亭でした。

ミタパンの実家・高級料亭の店名は「玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)」

そこで今回は「菅正剛の7万円接待料亭はミタパンの実家!ミシュラン3つ星の高級料亭」と題し、

  • 菅正剛氏が山田真貴子氏らと行った高級料亭の場所は玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)
  • 玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)は、女子アナ・三田友梨佳さんの実家
  • 玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)ミシュラン1つ星獲得の超高級料亭

こちらについてまとめました。

ではさっそく本題です。

もくじ

菅正剛の高級料亭は「玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)」山田真貴子と7万円飲食!

菅正剛氏が山田真貴子氏らと行った高級料亭は

「玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)」(日本橋人形町)

でほぼ確定です。

玄冶店濱田屋外観
玄冶店濱田屋公式サイト
https://twitter.com/kmokmoss/status/1363993975003049985?s=20
菅正剛氏かた7万円超の違法接待をうけた?
山田真貴子内閣広報官

 菅首相の記者会見で司会役を務める山田真貴子内閣広報官が、総務審議官時代に接待を受けていたことも判明。2019年11月6日に受けた飲食単価は7万4203円

山田氏の接待は東京・虎ノ門で行われ、菅首相の長男も同席していたという。(中略)

さらに、谷脇氏らが東北新社からキー局の女子アナ実家の料亭で、2020年10月7日、飲食単価4万7151円、お土産代6048円、タクシー代金7920円の接待を受けていたことも分かった。(中略)

永田町関係者は「女子アナ実家の店は、伝統と格式ある料亭で知られています。官僚は女子アナ好きが多いし、有名店だと知っていた可能性がある。倫理規定に反すると分かって接待を受けていたなら、脇が甘い」と厳しく指摘した。

ヤフーニュース

菅正剛氏と山田真貴子内閣広報官は2019年11月に、この玄冶店濱田屋を訪問。

その時のひとりあたりの飲食単価が驚愕です。

ひとり7万4203円

一体なにをたべたらこんな額になるのでしょうか。

玄冶店濱田屋がかなりのハイクラスな料亭であることがわかります。

これには立憲民主党の辻元清美衆院議員も、

「びっくりしたわ。こんな高いご飯、下心がなかったらおごらないと思う」

とあきれるとともに、びっくりしすぎて笑いがこぼれるほどでした。

菅正剛氏と山田真貴子内閣広報官らが違法接待をしたとされる「玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)」の場所はこちら

  • 店名:玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)
  • 住所:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目13−5
  • 電話:03-3661-5940
  • 開業:大正元年
  • 営業時間:<昼> 11時30分~15時00分(水木土曜日のみ)<夜>17時30分~22時00分
  • 定休日:日曜・祝日
  • 席数:8室(完全個室)

「玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)」は対象元年の創業から100年以上、日本橋人形町で高級和食料理店として伝統を守っている老舗です。

接待ほほか、結婚式など慶事、法事、お祝いの席などで利用されるそうです。

ただコースの値段が仰天価格なので庶民は到底足を踏み込めないハイクラスな料亭ですね。

 

菅正剛の7万円接待料亭はミタパンの実家!

この「玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)」は、実はフジテレビの女子アナ・ミタパンこと三田友梨佳さんのご実家だそうです。

https://twitter.com/dear_baguette/status/1364025529511251969?s=20
女子アナ・三田友梨佳
Twitter
  • 名前:三田友梨佳
  • 誕生日:5月23日
  • 出身地:東京都
  • 出身大学:青山学院大学
  • 血液型:A型
  • フジテレビ入社年:2011

ニュースサイトでも「女子アナの実家 高級料亭」と表記されていました。

ミタパンは現在、FNN Live News αやMr.サンデーに出演していますね。

「玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)」の現在の女将さんの名前が「三田 啓子」とあります。

出典:玄冶店濱田屋公式サイト

お顔もミタパンと似ていますね!

菅正剛の7万円接待料亭はミシュラン3つ星の高級料亭

菅正剛氏と山田真貴子内閣広報官らが違法接待をした高級料亭、「玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)」は2007年にミシュラン3つ星獲得した正真正銘の高級料亭です。

 

「玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)」の外観や店内の写真からも、格式高い高級料亭の雰囲気がひしひしと伝わってきますね。。。

2021年現在はミュしゅらん1つ星になっていますが、星ひとつ獲得するのも至難の技といわれるミシュランガイド。

そこに和食の料亭として1つ星を今尚獲得していることは、本当にすばらしいことですね。

菅正剛の接待料亭「玄冶店 濱田家」のコース金額や料理内容は?

菅正剛氏が違法接待に使ったお店、「玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)」のこーすの金額や料理内容はどんなものなのでしょうか。まとめてみました。

「玄冶店 濱田家」のコース金額は?

菅正剛氏らが行った「玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)」のコース金額はこちら

  • <昼の部>ひとり15,000円〜25,000円(サービス料15% 消費税別)
  • <夜の部>ひとり30,000円 or 40,000円 or 50,000円(サービス料20% 消費税別)

菅正剛氏と山田真貴子氏らは、夜の部のひとり50,000円コースと、お酒や高級ワインなどを飲まれたのではないのでしょうか。

でないとひとり7万4203円には届きませんね。。。。

「玄冶店 濱田家」の料理内容は?

この5万円の「玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)」のコース料理の内容はどんなものなのでしょうか。

公式ホームページやSNSでの口コミを元に画像を紹介します。

玄冶店濱田屋公式サイト

「玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)」の料理はどれも目にも美味しい彩ち豊かなお料理ですね。

味付けはやや関東よりで、和食特有の繊細さが伺えますね!

菅正剛の7万円接待料亭はミタパンの実家!ミシュラン3つ星の高級料亭まとめ

今回は「菅正剛の7万円接待料亭はミタパンの実家!ミシュラン3つ星の高級料亭」と題し、

菅首相の長男・菅正剛氏と山田真貴子内閣広報官の違法接待の場所(店名)は女子アナのミタパンこと三田友梨佳の実家「玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)」でミシュラン3つ星高級料亭だったことを紹介しました。

菅正剛氏と山田真貴子氏が7万円超の飲食をした違法接待の店名は日本橋人形町の老舗料亭、「玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)」です。

「玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)」は女子アナのミタパンこと三田友梨佳アナウンサーの実家で、

2007年にミシュラン3つ星、2021年はミシュラン1つ星の超超高級和食料亭です。

それにしてもコース5万円でひとりあたり7万円超の夜ご飯とは驚愕です。

菅正剛氏ら違法接待に関わった人物はきちんと国会で説明して欲しいものですね。

よかったらシェアしてね!
もくじ
閉じる