\ 琉球風水志 シウマの占いページはこちら /

橋本聖子の寿司屋(会食)はどこ?疑惑3店の店名!単価2万の高級店とは

橋本聖子さんが2020年12月17日に6人で会食したという高級寿司屋はどこで店名はなんと言う店舗なのか、調査しました!

調べてみると、場所は新宿て客単価2万円もする超高級寿司屋でした。

検索してみると新宿にある3店の高級寿司店が疑惑の店であることがわかりました!

そこで今回まとめた内容がこちら

  • 橋本聖子が会食した寿司屋の場所は?
  • 橋本聖子が会食した寿司屋の店名 疑惑の3店舗
  • 橋本聖子ほかコロナ禍会食した議員まとめ

では早速本題です。

もくじ

橋本聖子の寿司屋はどこ?客単価2万円の新宿高級寿司屋とは

橋本聖子さんが12月17日に会食した寿司屋は、東京都新宿区にある高級寿司屋です。

新型コロナウイルス分科会の尾身茂会長が参院内閣委員会の閉会中審査に出席し、「5人以上の会食は控えて欲しい」と訴えた12月17日。

この日の夜、橋本聖子五輪担当相(56)が、6人で飲酒を伴う会食をしていたことが「週刊文春」の取材でわかった。

文春オンライン

週刊誌の記事によると、橋本聖子さんが6人で会食したと言われている高級寿司屋の特徴

  • カウンターのみで席数は8席
  • 場所は新宿区
  • 平均単価が1人あたり約2万円
  • 貸切ができる

新宿に位置する高級寿司屋であることがわかります。

この寿司屋に橋本聖子さんはじめ、4人で20時から会食。

一時的に6人になる時間があったと釈明しています。

 橋本事務所に改めて事実関係を尋ねたところ、以下のような回答があった。

「お店を貸し切りにしてもらい、当初20:00から、私(橋本氏)を含め4名で会食の予定でありましたが、19:00から2名の方とお会いすることになり、結果として6名で会食していた時間がありました。座席も向き合うことはなく、感染対策はしっかりとやっておりましたが、今後は感染を避ける行動を一層徹底してまいります」

文春オンライン

橋本聖子さんは文春の直撃取材に対して、アクリル板をだして、

「でも対策を取っていたんです。(アクリル板を取り出して)常にこうやって喋っていますよ

と言いながらこのポーズ。

文春オンライン

ほろ酔いというよりも、結構酔っていて目元がトロンとしている印象を受けますね。

高級寿司屋でかなり飲んだ?という直撃質問に、「多少ですよ」と橋本聖子さんは答えています。

橋本聖子が寿司屋で会食した日の新規感染者は?

橋本聖子さんは高級寿司屋で会食した日12月17日の東京での新規感染者は、東京都の新型コロナウィルス感染症対策サイトによると、396人

12月16日には菅首相の会食が報じられ、二階幹事長らと予定していた忘年会も中止になったというタイミングです。

そんな中、橋本聖子さんは新宿高級寿司屋で飲酒しながら会食していたということになります。

橋本聖子の寿司屋(会食)はどこ?疑惑3店舗の店名

橋本聖子さんが行った新宿の高級寿司屋の場所はどこなのか調べました。

「新宿区 寿司 夜 20,000円以上 カウンター」で検索した結果、店にカウンターのみという条件に当てはまる寿司屋は3店舗ありました。

その疑惑の3店舗の店名がこちら

橋本聖子が会食した寿司屋?
  • 新宿御苑すし 西
  • 神楽坂 鮨 田むら
  • 匠 誠

橋本聖子さんが6人で会食した高級寿司屋は、「新宿御苑すし 西」「神楽坂 鮨 田むら」「匠 誠」の3店舗のどれかと思われます。

ただ、これらはあくまで推測ですので、実際に橋本聖子さんが行った寿司屋の場所や店名については公表されていません。

橋本聖子の寿司屋の店名は「新宿御苑すし 西」?

橋本聖子さんが行った疑惑のある新宿の寿司屋の店名1つめは「新宿御苑すし 西

「新宿御苑すし 西」基本情報
  • 東京都新宿区新宿1-12-15 東洋ビル 1F
  • 予約貸切可
  • 予算平均:¥20,000~¥29,999
  • 席数:カウンターのみ7席(貸し切りの場合は8名まで可)
  • 個室:無
新宿御苑すし 西」の店内カウンター

「新宿御苑すし 西」のオープン日は2019年2月10日。

ディナーのおまかせコースが21,000円です。

2万円の客単価やカウンターのみ8席、貸切予約可能で橋本聖子さんが行った高級寿司屋の条件に当てはまります。

橋本聖子の寿司屋の店名は「匠 誠」?

橋本聖子さんの寿司屋で疑惑の2店目が「匠 誠」

「匠 誠」基本情報
  • 東京都新宿区新宿4-1-9 新宿ユースビル「PAX」 6F
  • 予約貸切可
  • 予算平均:¥20,000~¥29,999
  • 席数:カウンターのみ9席
  • 個室:無
寿司屋「匠 誠」店内カウンター

新宿区新宿に位置する「匠 誠」のオープン日は2017年2月13日。

メニューはおまかせコース20,000円のみだそうです。

新宿高島屋の裏道にあるビル6階の立地だと、あまりどうかな?と思いがちですが、暖簾をくぐれば別世界!
清々しい白木カウンターの大変上品で上質なお寿司屋さんです

食べログ口コミ

2万円の客単価やカウンターのみ、貸切予約可能で橋本聖子さんが行った高級寿司屋の条件に当てはまります。

席数が8席ではなく9席なところが特定とは言えない点ですね。ただ、コロナ対策でカウンターの席数を減らしていたということも考えられなくないと思います。

橋本聖子の寿司屋の店名は「神楽坂 鮨 田むら」?

橋本聖子さんの寿司屋で疑惑の3店目が「神楽坂 鮨 田むら」

「新宿御苑すし 西」基本情報
  • 東京都新宿区北町21 1F
  • 予約貸切可
  • 予算平均:¥15,000~¥19,999
  • 席数:カウンターのみ8席(最大9名まで可)
  • 個室:無

新宿の寿司屋「田むら」の店内がこちらです。

 

当店ではご来店くださる全てのお客様に最善を尽くせるよう
カウンター8席のみにて、店主のおまかせコースのみとさせて頂いております。

食べログ「神楽坂 鮨 田むら」店舗情報

「神楽坂 鮨 田むら」のオープン日は2020年7月20日。

ディナーのおまかせコースが20品て15,000円です。

15,000というのはオープニング価格で、通常18,000円のところを割り引いていたようです

この点に関しても、文春が報じた「ひとりあたり約2万円」に該当しますね。

カウンターのみ8席、貸切予約可能で橋本聖子さんが行った高級寿司屋の条件に当てはまります。

橋本聖子らコロナ禍で会食した政治家は誰?

橋本聖子さんだけでなく、コロナ禍でも5人以上の会食をしたり、緊急事態宣言下でクラブやラウンジ通いした議員は他にもいますね。

  • 菅首相(ステーキ会食)
  • 松本純(銀座クラブ通い)
  • 白須賀貴樹(麻布十番ラウンジ通い)
  • 宮腰光寛(富山でパーティー)
  • 渡嘉敷奈緒美(コロナ感染中に政治資金パーティー)

国民には我慢を強いながら、自分たちはやりたい放題と厳しい意見が浴びせられています。

橋本聖子の寿司屋(会食)はどこ?疑惑3店の店名!単価2万の高級店まとめ

今回は「橋本聖子の寿司屋(会食)はどこ?疑惑3店の店名!単価2万の高級店は」と題し、

橋本聖子氏が会食した新宿の高級寿司屋の場所はどこか?単価2万円など条件から疑惑のある3店舗の店名と店の詳細を文春の画像とともに紹介しました。

12月17日に橋本聖子さんが行った高級寿司屋の場所は、東京都新宿区。

客単価が平均約2万円、カウンター8席のみ、予約貸切可能などの条件から推測すると、

「新宿御苑すし 西」、「匠 誠」、「神楽坂 鮨 田むら」の高級寿司屋が疑惑の3店舗として浮上しました。

ただ、これらはあくまで推測ですので、実際に橋本聖子さんが行った寿司屋の場所や店名については公表されていません

寿司屋をでたところを直撃された橋本聖子さんの画像をみても、この3店舗の周辺景色と同一とは言い切れませんでした。

ただ、政治家らのコロナ禍での会食で、国民の不満は募っているようです。

では最後までご覧いただきありがとうございます。

また次回まで!

よかったらシェアしてね!
もくじ
閉じる