NHKのニュースウォッチ9担当の有馬嘉男キャスターが突然の降板で「なぜ?」と話題ですね。
報道には「菅総理の機嫌を損ねたことが理由では?」と驚きの理由内容があります。
その報道が本当なら国民は納得いかないですよね。
そこで今回まとめた内容がこちら
|
それではさっそく本題です。
有馬嘉男キャスター降板なぜ?
有馬嘉男キャスターの突然の降板はなぜなのか調査したところ、2020年10月26日放送のニュースウォッチ9に菅首相が出演した際、
予定にない質問を有馬嘉男キャスターが菅首相に投げかけたから
だそうです。
この日は「所信表明の話が聞きたい」とNHK側が菅首相に出演依頼。
しかし番組中に予定のない「学術会議」についての質問を有馬嘉男キャスターが菅首相に聞いたことが原因で、菅首相は番組中にも関わらず不快感をあらわにしたそうです
その時のやりとりがこうです
有馬キャスター:「(学術会議問題の)現状を改革していくっていう時には、説明が欲しいという国民の声もあるようには思うんですが」
菅首相:「説明できることとできないことってあるんじゃないでしょうか」(語気を強める)
引用:Yahoo!ニュース
菅首相はあからさまに嫌悪感を有馬キャスターに向けたそうです。
予定にない質問をするのがそんなにダメなことなんでしょうかね…
予定された質問の答えにしか答えられないのでしょうか…
坂井学官房副長官までもが
「所信表明の話を聞きたいといって呼びながら、所信表明にない学術会議について(菅義偉首相に)話を聞くなんて。全くガバナンスが利いていない。NHK執行部が裏切った」
引用:同上
と、NHKや有馬キャスターを悪者にしています。
このことでNHKには菅政権からかなり厳しい目が向けられ、山田真貴子内閣広報官までもがNHKに「予定にない質問はするな」と抗議したとの噂まで流れています。
おおくのNHK報道局員が菅政権から「怒られた」「圧力を感じた」と漏らしており、
有馬嘉男キャスターの降板は菅政権のNHKへの「圧力」が理由と考えられます。
有馬嘉男キャスターの涙動画の理由は菅の圧力で傷心だった?
結論からいうと、有馬嘉男キャスターの4月にあった涙の動画の理由は菅政権の圧力や今回の降板騒動と直接関係しているものではないようです。
▽有馬キャスターの涙動画がこちら
有馬嘉男キャスターの涙動画は4月のコロナ禍で荒んでいる世の中を「上を向いて歩こう」の曲とともに励ます趣旨でした。
有馬キャスターの報道という世界に身をおきながら、コロナ疲れで傷心気味だったように思えます。
そんな心暖かい有馬キャスターなので、世間のみなさんも「降板なぜ?」と残念に思う声が多くあります。
有馬嘉男キャスター降板なぜ?涙動画のネット反応は?
有馬嘉男キャスターの降板をなぜ?と疑問に思う声や、涙動画のネットの反応を集めました。
NHK有馬キャスターは頼りなげで控え目な人でしたが私はなぜか食パンマンに見えて好きでした。NHK9でスガ首相に厳しい質問をされた時には学術会議任命拒否に対する憤りや怒りをちゃんと持った人だと感じました。降板なんて残念すぎます😭スガ政権に楯突く人を飛ばす暴挙に抗議します!#スガやめろ pic.twitter.com/cdQIvgbiOX
— まー ちゃん ❤︎︎☺︎ (@makimakiia) December 19, 2020
有馬キャスターが7時のニュースに出られていたのであれ?と思いました。人気の有馬さんがなぜ降板なのが理由が知りたいです。#有馬キャスター
— Cayenne (@cayenne_us) January 8, 2021

もし降板理由が本当だとしたら言論の自由を踏みにじる行為だと思う、
学術会議の任命拒否に関しては国民の殆どの人が知りたい事、
MCとしては当然切り込むは当然。

たまたまこの時の放送を見ていたけどあの斬り込みは当時の話題としては避けて通れないものだった。わざわざ呼んでおいて、いま話題になっていることを聞かないのはむしろ不自然。
”降板”と言う処置をとるNHKと言う団体こそあってはならないマスコミの在り方です。
日本の政権とNHKの関係性を疑問視する声や、「なぜそんなことくらいで降板?」と不思議に思う声が多くありますね。

NHKニュースウオッチ9の有馬キャスターの涙にぐっと来ました。
「上を向いて歩こう」
私も苦しいとき口ずさもうと思います。

冷静沈着の見本のような有馬キャスターの涙動画に心が動いた。
毎日コロナの報道を伝え続ける心労はかりしれないと思う。
有馬嘉男キャスター降板なぜ?涙動画の理由は菅の圧力で傷心だった?まとめ
今回は「有馬嘉男キャスター降板なぜ?涙動画の理由は菅の圧力で傷心だった?」と題して、
NHKの有馬嘉男キャスターのニュースウォッチ9の突然の降板はなぜ?ということと、涙動画の理由は菅政権の圧力だったのかを調査しました。
有馬キャスターはなぜ突然番組を降板したのかという理由は、10月の学術会議での問答が原因では?という味方がつよいです。
涙動画については4月の出来事なので、今回の降板とは直接関係があるわけではないようです。
菅総理の怒りを買ったことが有馬キャスターの降板理由なら、菅政権の評判はもちろん、NHKの評判も同時に落ちてしまいそうですね…
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。
ではまた、次回まで!