\ 琉球風水志 シウマの占いページはこちら /

テレビ番組『突然ですが占ってもいいですか?』で話題の星ひとみさんの天星術まとめ

もくじ

テレビ番組『突然ですが占ってもいいですか?』で話題の星ひとみさんの天星術まとめ

 

誕生日から天星ナンバーを導き出し、それによって3つにグループ分け、さらに12のタイプに分けるのが星ひとみさんの「天星術」です。

 

今回は…

・3つのグループの特徴

・12のタイプの特徴

・それぞれのタイプの2021年の下半期の運勢

の3点についてまとめました。

是非、今後の生活の参考にしてみてください。

まずは、3つのグループの特徴をご紹介します。

『月グループ』

自分よりも他人を優先できる優しい心の持ち主です。

夢やロマン豊富で、そんな純粋さ故に「他人を優先」しすぎてしまったり、不安になって相手を疑ってしまったりすることもあります。

・相性が良いのは、威圧感のない聞き上手。

・相性が悪いのは、細かくクールな自信過剰な人。

 

天星タイプは、『満月』『上弦の月』『下弦の月』『新月』の4つです。

天星ナンバーが月グループに入る人は、さらにこの4つのタイプに分かれることになります。

 

『地球グループ』

面倒見が良いのが魅力な現実的思考の持ち主です。ただし、バランス感覚も併せ持つ。

臆病な面があるので、承認欲求(認められたいという願望)が強かったり、周りをよく見て行動したりといったところがあります。

・相性が良いのは、価値観が合い、センスの良い人。

・相性が悪いのは、依存や主張が強い気分屋。

 

天星タイプは、『空』『山脈』『大陸』『海』の4つです。

天星ナンバーが地球グループに入る人は、さらにこの4つのタイプに分かれることになります。

『太陽グループ』

命令が苦手でエネルギッシュな「好きになったら一直線」を体現する人です。

自分の意志なら、高い行動力と思いの強さを発揮します。逆に、急にクールになることも…。

・相性が良いのは、尊敬でき、趣味の合う人。

・相性が悪いのは、優柔不断でマイペースな人。

 

天星タイプは、『朝日』『真昼』『夕焼け』『深夜』の4つです。

天星ナンバーが太陽グループに入る人は、さらにこの4つのタイプに分かれることになります。

次に、12のタイプの特徴とそれぞれの2021年下半期の運勢をまとめてご紹介します。

『満月タイプ』

 

現実主義な反面、ロマンチスト。

人懐っこい反面、警戒心も強め。

マイペースに見えて気遣いも◎。

など…ギャップのある2つの顔を持っています。

 

天星ナンバーは、4、10、33、39、45

 ナンバー4…無邪気だが警戒心も強い。

 ナンバー10…雰囲気は優しいが直感力を持つ。

 ナンバー33…思いやりがあるがストレスもたまりやすい。

 ナンバー39…マイペースだけど律儀。

 ナンバー45…こだわりが強いが空気は読んで行動。

 

2021年下半期の運勢

これまでの努力が実る良い運気!

自信を持つことでそれを引き寄せ、掴めます。

『上弦の月タイプ』

 

美意識が高く、美しいものが好き。

ピュアな癒し系だけど騙されやすい。

人付き合いは狭く深く。依存しがち。

臆病だけど好奇心の強い直感型。

 

天星ナンバーは、11、17、32、38

 

 ナンバー11…自由で陽気だがナイーブな頭脳派。

 ナンバー17…騙されやすく無邪気で嘘が嫌い。

 ナンバー32…気分屋だけど即決タイプ。

 ナンバー38…頑固でわがままなお姫様タイプ。

 

 

2021下半期の運勢

いろんなことが追い風に!

決断を迷わないことが大切。

『下弦の月タイプ』

 

コミュニケーション能力や順応性高めな世渡り上手。

なんでもできちゃう自信家。

楽しいことが好きで天然な一面も。

人間関係は損得勘定優先の広く浅くなタイプ。

実は隠れ人見知りだけど根が明るいので◎。

 

天星ナンバーは、2、3、8、41、47

 ナンバー2…どこでも馴染めて順応性が特に高い。

 ナンバー3…現実主義で平和主義。

 ナンバー8…頭の回転が速くナンバー2の人と似いる。

 ナンバー41…集中力が高く、じっくりマイペース。

 ナンバー47…影響力のある自信家。

 

2021下半期の運勢

いろんなことにチャレンジすると運気アップ!

最後までやり抜くのが大事。

『新月タイプ』

 

周りを気にしすぎてしまう、繊細でナイーブな寂しがり屋で、警戒心も強い。

慎重に物事を考えすぎてしまい、情緒不安定になったり、ネガティブになったりしてしまうことも。

芸術的センスが高く、静かに情熱も秘めています。

隠れたフェロモンと小悪魔気質な一面も。

 

天星ナンバーは、14、20、23、26、29、36

 ナンバー14…慎重に空気を読む。プライドが高め。

 ナンバー20…周囲の影響を受けがちで考えが変わりがち。

 ナンバー23…褒められたい願望が強い慎重派。

 ナンバー26…感情が顔に出過ぎてしまう自分に正直なタイプ。

 ナンバー29…頑固で警戒心が強い。

 ナンバー36…寂しがり屋でも束縛は苦手。独特な個性を持つ。

 

2021下半期の運勢

影の時期が終わって光の時期の訪れ!

出会いに恵まれます!

『空タイプ』

 

面倒見が良く、世話焼きタイプなリーダー気質。

負けず嫌いな頑張り屋で上昇志向も高い。

面倒くさがりでサバサバした性格。

気に入ったことには反対されても突き進む反面、臆病なところも。

 

天星ナンバーは、6、43、49、54、55、60

 

 ナンバー6…優しいけど自分が正しいと思い込みがちで、プライドが高い。

 ナンバー43…マイペースな負けず嫌い。

 ナンバー49…好き嫌いがはっきりしていて、多彩な才能を持つ。

 ナンバー54…ステータスに弱い見栄っ張り。

 ナンバー55…計画性のある責任感の強いタイプ。

 ナンバー60…トップを目指す努力を惜しまない姉御肌。

 

2021下半期の運勢

人のために頑張ると運気アップ!

違和感や変化は良いことの前兆です。

『山脈タイプ』

 

平和主義者で現実主義者な理論派。

褒められて伸びるタイプ。

トラブルが嫌い。

社交性が高いが、損得勘定を優先させてしまうことも。

 

天星ナンバーは、9、15、16、34、40、46

 ナンバー9…ロマンチストで面倒くさがりで現実主義者。

 ナンバー15…素の部分を隠し、周りに合わせる内弁慶。

 ナンバー16…ポジティブな時とネガティブな時の差が激しく、2つの顔を持つ。

 ナンバー34…おしゃべり好きなトラブルメーカー。いざという時はパワーを発揮。

 ナンバー40…マイペースに頑張る、計画的なタイプ。

 ナンバー46…2つのことを両立させるバイタリティを持つが、お調子者な面も。

 

 

2021下半期の運勢

良いほうへリスタートできる時期。

柔軟さが大事です。

 

 

『大陸タイプ』

 

直感力・決断力が高い反面、プライドが高く融通のきかないところも。

クールで知的な雰囲気を持ち、独特なセンスがある。

才能も多彩で、正義感が強い。

 

天星ナンバーは、1、5、50、53、56、59

 ナンバー1…自分の理論を持つが、警戒心が強い。

 ナンバー5…冷静・大胆・ロマンを持ち合わせる頭脳派。

 ナンバー50…発想・直感力抜群なおしゃれさん。

 ナンバー53…決断力・行動力・集中力が高い。

 ナンバー56…自信に溢れ、精神力も強い。

 ナンバー59…義理堅く硬派、褒められたがり。

 

 

2021下半期の運勢

不意打ちの試練に戸惑う時期。

感謝や素直な心が大事!

『海タイプ』

 

礼儀正しい優等生で完璧主義。

慎重で大胆な負けず嫌い。

脆い面もあり、相手を観察し、本音を隠す。

外では優等生、家ではルーズな内弁慶。

お嬢様気質で頑固なところも。

 

天星ナンバーは、51、52、57、58

 

 ナンバー51…報告・連絡・相談が苦手でマイペース。

 ナンバー52…正義感と深い愛情を持つ、個性派。

 ナンバー57…影での努力を惜しまない。

 ナンバー58…自分が正しいと思い込みがちで頑固。

 

 

2021下半期の運勢

誤解をされやすく、しやすい時期。

大事なことはストレートに!笑顔も大事!

『朝日タイプ』

 

好奇心旺盛で、マイペースな自由人。

周囲に影響を受けやすく、どんな人や環境で過ごすかで変わる。

気分のムラがあり、迷走しがち。

愛するよりも愛されたい気持ちが強い。

 

天星ナンバーは、21、22、27、28

 

 ナンバー21…飽きっぽいが決断力・行動力がある。

 ナンバー22…慣れるまでは警戒するが仲が良いとわがままで陽気。

 ナンバー27…自信がなく人見知り。自己愛も強い。

 ナンバー28…自由を愛する冒険家で気まぐれ。

 

2021下半期の運勢

個性で良い運気がくるのに備える時期。

丁寧な言葉が大事!

『真昼タイプ』

 

パワーとスピード感のある短期決戦型。

好奇心旺盛で考えるより先に体が先に動くアクティブなタイプ。

思ったことをストレートに言ってしまうため、場の空気を壊してしまうことも。

情が湧くと執着してしまうタイプ。

 

天星ナンバーは、7、42、44、48

 

 ナンバー7…どこでも馴染める高い順応性を持つ。

 ナンバー42…早とちりしがちな、行動力のある直球型。

 ナンバー44…好き嫌いがはっきりしていてプライドも高め。

 ナンバー48…飽きっぽいが正義感と深い愛情の持ち主。

 

 

2021下半期の運勢

空回りしやすい時期。

焦らず自分に集中すると◎。

 

『夕焼けタイプ』

 

信念が強く、責任感もある。

影の努力家で、隠れたプライドとパワーを兼ね備える。

頑固で命令は指図が苦手。

実は打たれ弱い面も。

 

天星ナンバーは、12、18、31、37

 

 

 ナンバー12…純粋で正義感が高く、恋愛体質。

 ナンバー18…個性的でマイペース、隠れた才能を持つ。

 ナンバー31…人のために尽くすが、現実主義者。

 ナンバー37…心の中に大きなプライドとパワーを秘めている。

2021下半期の運勢

オーラが倍に増える「金星」の年。

テーマはラグジュアリー!真心も大事。

 

 

『深夜タイプ』

 

自分の世界があり、ミステリアスで個性的なセンスの持ち主。

団体行動が苦手で自由が好き。

感情が顔に出やすく、誤解されてしまうことも。

寂しがり屋なのに束縛は嫌いで、会いたい時にしか人に会わないあまのじゃく。

 

天星ナンバーは、13、19、24、25、30、35

 

 

 ナンバー13…興味がなければ無頓着。信じる人には愛情を注ぐ。

 ナンバー19…推理力と記憶力の高い冒険家。

 ナンバー24…ピュアに見せているが実は自信家。

 ナンバー25…天真爛漫で素直。初心を忘れずに!

 ナンバー30…指示が嫌いで、自力で頑張る頑固者。

 ナンバー35…マイペースでナイーブな二面性を持つ。

 

 

2021下半期の運勢

心と体をメンテナンスする時期。

トレーニングやリフレッシュで、レベルアップするのが◎。

 

まとめ

今回は星ひとみさんの天星術の12のタイプの特徴を中心にまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?

これからの生活のちょっとした参考にしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

もくじ
閉じる