\ 琉球風水志 シウマの占いページはこちら /

超次元音楽祭のセトリ(2020)とタイムテーブルまとめ!ネットの反応も!

こんにちは、アキです♪

今月6日は待ちに待った超次元音楽祭2020の放送ですね!

放送時間も10分延長で24:25-26:05となりました!

残念なことに今回も放送地域は関東のみということで、セトリやタイムテーブルだけでも知りたい!というファンも多いかと思います!

本当なら全国放送でやって欲しいところですが、

ファンにとっては少しでも情報が知りたいという心境だと思います。

ということで今回は「超次元音楽祭のセトリ(10月)とタイムテーブルまとめ!ネットの反応も!

と題しまして、10月6日に放送される超次元音楽祭2020について

  • セトリはどんな感じ?
  • タイムテーブルは発表されてる?
  • 今回の出演者は誰で初登場はいる?

ということについてリサーチしてみました!

ではさっそく、本題です!

もくじ

超次元音楽祭の出演者は誰?

超次元音楽祭の出演者は、司会のバナナマンのお二人とナレーションを務める杉田智和さん、

そしてアーティストが総勢12組です!

前回は15組だったので3組減りました!

こちらに出演アーティスト一覧です▼

angela(初)
内田真礼(初)
下野 紘(初)
SparQlew(初)
Disney 声の王子様 Voice Stars(初)
TRUE(初)
Night Ravens(初)
fripSide(初)
Poppin’Party(初)
水樹奈々
水瀬いのり
宮野真守
(五十音順)
なんと12組中9組が初登場です!
これは楽しみすぎてヤバイですね!!!
予告動画を拝見していると、みなさん「楽しかったー!」「トークも面白かった!」
とバナナマンさんとのトークもかなり盛り上がったようで、内容がますます気になってしまいます!
新曲やパフォーマンスももちろん楽しみなんですが
ファンとしてはトークでその人の些細なことが知れるところがたまりませんよね!

超次元音楽祭のセトリ(2020)は?

前回大人気だった超次元音楽祭が10月6日に放送されます!

出演者のセットリストがこちらです!

順番アーティスト名セットリスト
下野 紘Running High / 紅蓮華エクササイズ
内田真礼youthful beautiful
宮野真守光射す方へ / シャイン
Poppin’Partyキズナミュージック♪
Night RavensPiece of my world
水瀬いのりアイマイモコ
水樹奈々FIRE SCREAM
fripSideonly my railgun  / dual existence
angelaシドニア
10TRUEWILL
11Disney 声の王子様 Voice Starsディスニー名曲メドレー:ジッパディードゥーダー/アンダーザシー/アロハエコモマイ/王子になるのが待ちきれない/ユールビーインマイハート/ハイホー/輝く未来/ミッキーマースマーチ
12SparQlewSparQling Nova

オープニングは下野さんでした!サイコーの幕開けでしたよねーー!!

水瀬いのりさんやPoppin’Partyの皆さんもめちゃめちゃ可愛かったです♪

超次元音楽祭のタイムテーブル(2020)は発表されている?

超次元音楽祭2020のタイムテーブルですが、今のところまだ発表がされていません

超次元音楽祭のタイムテーブルは事前に発表になるかどうか不明ですが、

もし発表がされたらで追記してご紹介しますね!

タイムテーブルまではわかりませんが、今わかっている番組の内容を紹介しますね!

  • 無茶振りで即興お芝居!

こちらの企画には、下野紘、宮野真守、内田真礼、伊藤彩沙が参加します。

第一回の放送時にも人気だったこのコーナーで今回はどんな芝居や笑いが飛び出すのか、楽しみな企画ですね!

  • 紅蓮華エクササイズ!

この企画が一番気になります!笑 鬼滅の刃のオープニング曲「紅蓮花」に合わせて下野紘さんがなかやまきんに君考案の「紅蓮華エクササイズ」なるものを披露します!

  • アフレコ企画

こちらの企画は、水樹奈々さん、南条愛乃さん、水瀬祈りさんらがバナナマン日村さんが女子キャラ化したアニメーションにアフレコする!という企画です。

これ絶対面白いやつですよね!こんなに面白そうな企画、全国放送でやれば視聴率ヤバそうですよね!!

そのほかなぜか筋肉トークがたくさん繰り広げられるようです!

この番組でしか聞けないアーティストのトークは必見です!

参考|超次元音楽祭前回のセトリとタイムテーブル!

現時点でセットリストは大分明らかになってきました!

参考までに前回の超次元音楽祭のセトリとタイムテーブルをご紹介しておきますね!

今回と出演者が違うので、同じアーティストでも同じ順番とは限りませんのでご了承を!

ですが少し予想はできると思うので参考にしていただければと思います!

今回の超次元音楽祭のセトリやタイムテーブルはどんな感じになるのか、6日が待ち遠しいですね!

超次元音楽祭のネットの感想や反応!

超人気番組となった超次元音楽祭ですが、今回も放送地域は関東のみ!ということで、

ネットでは「うちの地域は見れない…」「ぜひ全国放送にして欲しい」という声がたくさんありました。

フジテレビさんには超次元音楽祭を全国放送でやることを切に願いたいですよね!

第3回があるなら全国放送を求める署名活動でもしたいくらいです!

ですがCSフジテレビTWOが受信できる方は完全版!という選択肢もあります!

もし受信環境が揃っているならこちらの完全版はお見逃しなく!!

本編未収録のトークセッションもあるとのことでファンにはたまらない内容であること必至です!

まとめ

今回は、「超次元音楽祭のセトリ(2020)とタイムテーブルまとめ!ネットの反応も!」と題しまして、

10月6日に放送される超次元音楽祭2020について調査してみました。

今回は12組中9組が初登場となりました!

追記:2021年2月に超次元音楽祭のバレンタインイベントが決定しました!!

こちらに関しても、「チケットの倍率は?」「出演者は誰?」と気になりますよね!

近日中に記事にしますのでお見逃しなく!!!

前回に引き続き、関東ローカルということで悲しい思いをされている方がたくさんいました。

ですがCSフジテレビTWOを受信できる方はそちらで完全版を視聴することが可能です!

超次元音楽祭の次回はぜひ全国放送になってパワーアップしてくれることを願いましょう!

それでは今回はここまでとさせていただきます!

最後までご覧いただきありがとうございます。

ではまた、次回まで!

よかったらシェアしてね!
もくじ
閉じる