\ 琉球風水志 シウマの占いページはこちら /

CBD(カンナビジオール)は大麻にも含まれる健康効果のある合法成分。海外で大流行中。

もくじ

CBD(カンナビジオール)とは?

(画像:Unsplash

CBD(カンナビジオール)は大麻草に含まれる化学物質で、体内に取り入れれば健康によいとされています。このためアメリカではCBD関連製品の販売が活発になっていて、CBD市場は今グリーンラッシュに沸騰しています。CBDとは一体どのようなものなのでしょうか。

CBD(カンナビジオール)は麻から抽出される

欧米では、麻に含まれている化学物質CBD(カンナビジオール)が健康によい効果をもたらすとしてCBDを使った製品がブームになりました。 我が国でも麻は茎の皮が麻紙や麻布に利用する以外に、実は大豆ほどの高い栄養価があるため食用や生薬に、麻の実からとる油は食用や燃料にそれぞれ使われてきました。 CBDを大麻草から取り出すには植物性カンナビノイドをまず抽出して、さらにそこからCBDを分離・抽出します。

大麻の違法な成分であるTHCを取り除いたもの

大麻草の根や葉には向精神作用のある化学物質THC(テトラヒドロカンナビノール)が多量に含まれるため、我が国の大麻取締法は大麻やマリファナの所持・加工を禁じています。 CBDもTHCも大麻草から抽出されますが摂取した場合の作用が異なります。CBDは健康によいのですがTHCには人に陶酔感や幻覚症状をもたらしたり記憶を低下させるなどの働きがあります。 CBDを抽出・利用する場合にもTHCを取り除くことが必要です。

CBD(カンナビジオール)には害がなく中毒性もない

CBD(カンナビジオール)は害がなく中毒性も安全とされる化学物質ですが、一方のTHC(テトラヒドロカンナビノール)は精神錯乱や幻覚・幻聴を起こす可能性が高い化学物質とされています。 2017年にWHOはCBDに依存性がないことや体内で依存性物質に変わる恐れもないことを報告しています。 また世界ドーピング防止規程ではTHCは禁止薬物とされていますが、CBDは2018年から禁止薬物の対象外になりました。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

もくじ
閉じる