\ 琉球風水志 シウマの占いページはこちら /

新型コロナウイルス感染拡大でゴルフ・マスターズが延期に。選手側は判断に評価。

もくじ

ゴルフメジャー大会のマスターズが開催延期へ

1分でわかるニュースの要点

  • マスターズトーナメントの延期が発表
  • アメリカ・ヨーロッパに拡大傾向
  • 生活必需品の転売・買い占め問題が浮上

新型コロナウイルス感染拡大で日程未定の延期を決定

ゴルフのメジャー大会の一つであるマスターズトーナメントは日程未定の延期を発表しました。選手やスタッフ、観客の安全を考慮しての英断です。 ゴルフファンも概ねこの英断を支持しています。ただしPGAツアーなどの開催もあり振替日程の確保は極めて難しいのが現状です。他のメジャー大会の動向を含め今後の主催者の舵取りに注目が集まります。

PGAツアーは4試合の中止を発表

PGAツアーは4試合の中止を発表しました。米国男子ゴルフツアーでは初日が開催されたにも関わらず、中止が決定しています。ツアーに参加していた松山英樹選手はコースレコードを記録していただけに無念の中止決定です。 当初PGA側は開催に強気の姿勢を見せていました。ところが有力選手がボイコットを表明するなど批判的な意見が多数寄せられ、決断を余儀なくされたといえるでしょう。

世界各国で広がるスポーツイベントの中止

ゴルフに限らず野球やサッカーなど、メジャースポーツのイベントが軒並み中止や延期されています。非常事態宣言も各国で発動され、生活必需品の転売問題も浮上している現状です。経済的損失を含め如何なる影響が懸念されるのでしょうか。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

もくじ
閉じる