もくじ
ゴルフメジャー大会のマスターズが開催延期へ
1分でわかるニュースの要点
-
マスターズトーナメントの延期が発表
-
アメリカ・ヨーロッパに拡大傾向
-
生活必需品の転売・買い占め問題が浮上
欧州サッカーが新型コロナウイルスの影響で軒並み中断。感染拡大が著しいヨーロッパのへの影響。新型コロナの影響で欧州サッカーリーグが中断しました。2月下旬に2部リーグの選手に陽性が確認されて依頼、3月上旬までに監督やファンの感染も確認されています。リーグ戦の継続で更なる感染者を生み出すことは必至です。リーグの中断は賢明な判断だといえるでしょう。今後はリーグ戦の日程消化や経済に与えるダメージが大きな問題です。今回は新型コロナウィルスの感染拡大が著しいヨーロッパの現状に迫ります。
新型コロナウイルスの影響でNBAがリーグを中断。ジャズ所属の選手が感染。アメリカのプロバスケットボールリーグNBAは2020年3月11日、選手に新型コロナウイルスの感染が確認されたとして、シーズン中の全試合の中断を発表しました。新型コロナウイルスは2019年12月に中国で発生して以来、世界中で猛威をふるっています。アメリカやヨーロッパでも感染者数は徐々に増えており、今後さらに本格化していくものと見られています。
新型コロナウイルス感染拡大で日程未定の延期を決定
ゴルフのメジャー大会の一つであるマスターズトーナメントは日程未定の延期を発表しました。選手やスタッフ、観客の安全を考慮しての英断です。 ゴルフファンも概ねこの英断を支持しています。ただしPGAツアーなどの開催もあり振替日程の確保は極めて難しいのが現状です。他のメジャー大会の動向を含め今後の主催者の舵取りに注目が集まります。
PGAツアーは4試合の中止を発表
PGAツアーは4試合の中止を発表しました。米国男子ゴルフツアーでは初日が開催されたにも関わらず、中止が決定しています。ツアーに参加していた松山英樹選手はコースレコードを記録していただけに無念の中止決定です。 当初PGA側は開催に強気の姿勢を見せていました。ところが有力選手がボイコットを表明するなど批判的な意見が多数寄せられ、決断を余儀なくされたといえるでしょう。
世界各国で広がるスポーツイベントの中止
ゴルフに限らず野球やサッカーなど、メジャースポーツのイベントが軒並み中止や延期されています。非常事態宣言も各国で発動され、生活必需品の転売問題も浮上している現状です。経済的損失を含め如何なる影響が懸念されるのでしょうか。
高野連がセンバツの中止を発表。難しい決断を迫られた高野連に賛否両論も。高野連こと日本高校野球連盟は今月11日、3月19日に開幕する予定の第92回選抜高等学校野球大会の開催中止を発表しました。夏の大会は過去2回中止がありましたが、春のセンバツ大会が中止になるのは史上初めてです。2月26日に安倍晋三首相が表明したイベント自粛要請を受け、開催の是非についての議論は重ねられていました。今回は賛否の声があるセンバツ中止発表に切り込みます。