\ 琉球風水志 シウマの占いページはこちら /

トランプ大統領がWHOへの資金捻出停止を検討へ。WHOと中国は批判も不信感が拭えず。

トランプ大統領がWHOへの資金捻出停止を検討へ。WHOと中国は批判も不信感が拭えず。

もくじ

トランプ大統領がWHOへの資金捻出停止を検討

1分でわかるニュースの要点

  • WHOへの資金捻出停止を検討
  • かねてからWHOの中国よりの対策を批判
  • WHOや中国はトランプ大統領を批判

新型コロナウイルス拡大に対するWHOへの不信感

トランプ大統領はかねてからWHOへの不信感を露わにしてきました。とりわけ1月にテドロス事務局長が「中国からの渡航制限すべきではない。」と勧告した際には強い嫌悪感を示しています。 その後もWHOのコロナ対策には批判的な姿勢を示しており、資金捻出停止はやむを得ない流れといえます。トランプ大統領の表明に各国は静観していますが致し方ないとの見方が大半です。

 

WHOが中国よりであると批判

トランプ大統領がWHOを批判する根底にはWHOの中国寄りの対策にあるといえます。テドロス事務局長はエチオピア出身ですが、エチオピアは中国から多額の資金援助を受けています。 トランプ大統領が指摘しているのはWHO本体ではなくテドロス事務局長と中国の関係です。言い換えれば、テドロス事務局長は中国のエチオピアへの資金援助があるから、中国に有利な対策を取り続けていると考えられています。

WHOと中国はトランプ大統領を批判

WHOに対する資金捻出停止は世界中に大きな衝撃を与えています。しかし大半の国々は静観の方針で見守っています。真っ向から批判した国は中国だけでした。WHOと中国はトランプ大統領に対しどういった批判を繰り広げたのでしょうか。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

もくじ
閉じる