女の子のあざとい仕草 男好きと言われない方法!
女性の仕草って男性は結構見ています。
あの子のこんな仕草にキュンとした!
ああいう感じの行動って凄く可愛い!!
なんて好印象を持たれたいですよね?
けれど、自分が可愛いと思っている仕草って結構男性からはドン引きされるものもあります。
それを知っていくことで貴方も賢くモテるようにしていきましょう!
男好きそうな女性の行動
実は男好きそうな女性というのはあまり男性には好評が良くありません。何故なら「俺だけではないんだ」と思ってしまうからです。
男性は「誰かの特別」というのが欲しいのです。そのため、男慣れしている、男好きのような行動をしてしまっていると、好感は下がってしまうのです。
男好きそうな行動は以下の通り。
①ボディタッチが多い
②男女で態度が変わる
③着ている服装
④男性とばかりどこかへ出かける
⑤恋バナしかしない
とこの6つが男好き・男慣れしているなと感じてしまうポイントです。
男好きと思われたくない人はチェックしてみてください!また、恋い慕っている人がいる場合、その人のみしているか確認しましょう。もし、他の人にもしてしまっている場合、「俺に興味はないのかな」と考えてしまう可能性もなきにしもあらずです!
では1つずつ詳しく見ていきましょう!
ボディタッチが多い
これは職場でも日常生活でもそうなのですが、とにかくスキンシップが多い人というのは男好きとして見られてしまいます。
また、「男の人にモテたい」という下心が見えてしまう可能性もあるので逆効果になることもあります。
男性との距離が近いにも気になってしまうのが現状です。
特に誰でもかれでも、こういったスキンシップを取っている場合、他の人から白い目で見られる可能性もあるので、控えめにしておいた方が良さそうです。
とにかく異性には適度な距離が大切ということですね!
男女で態度が変わる
簡単に言えば八方美人の人ですね。
これは同性でも異性でもそうですが、人によって態度を変えてしまうのは考え物です。一時的にだませたとしても最終的にはバレてしまいます。その時の損害も考えるとダメージは大きいです。
きっと同性も異性も、そして友人までもいなくなってしまうので態度をコロコロと変えてしまうのは辞めましょう。
着ている服装
胸元が大きく開いた服だったり、膝丈15センチ以上のミニスカートをはいていたりと、露出が高い服を着ている人も男好き・男慣れしていると勘違いされやすいです。
女の武器で戦うのは良いことですが、「男性に、男の子にもてたい!」という下心が見え透いてしまいます。
職場だと特に顕著で、「男受けを狙ってるな~」ととても分かりやすいです。
だからこそ、やり過ぎないファッションというのが大切になってきます。
男性とばかり出かける
これはある意味男好きの噂を助長させるものなのではないかなと思います。
「普段の女子同士の飲み会には来ないくせに、男性との飲み会の時は必ず来る」
「男の先輩の飲みを断らない」
など、異性に対してだけ出かけることをOKするケースも男好きと判断されるポイントかも知れません。
女性グループとの飲み誘いは断るくせに、男性が入ってくると聞くと手のひらを返すように誘いに乗る人、男好きと思われてもおかしくはありませんよね?
見え見えの場合は男性にも引かれてしまうかも知れません……。
恋バナしかしない
女の子や女性は大好きでそして鉄板ネタでもある恋バナ♥
しかし恋愛話しかしない人もNGです。他の話をしていても強引に恋愛話に持って行くなど言語道断!
多少の談笑にも付き合うのが大人としての、そしてお喋りの中のマナーです。
興味を持った話だけ聞きに行くのはある意味NGなので男性からも、同性からもきっと嫌われてしまうのではないでしょうか……。
あざとい女性の特徴
ここまでは男性にも女性にも引かれるような特徴や仕草を挙げてきました。
けれどそれでは男性から惹かれることはないけれど気を引くことが出来ません。
「男好き・男慣れしているとは思われたくない!けどやっぱりモテたい!」
と思う人もいますよね?
皆さんお待たせしました!
これからは男性がされるとちょっと嬉しくなるモテるためのテクニックをご紹介していきたいと思います!
守ってあげたくなる…
実は男性の人って「守ってあげたい」ようなそんな女の人を好きになりやすいです。
何でも1人で出来てしまうようなたくましい女性には尊敬はすれど、好意を持つようなことは難しいのが現状。
「自分がいないとダメなんだな」と庇護欲をかき立てるような、甘え上手・頼り上手な女性が男性は惹かれるみたいです。
また、頼ることで男性の内に秘めている自信を向上させる事にもなります。
特別扱いしてくれる…
やはり誰でも特別扱いされると嬉しいものですよね?
女性だって、男性から「特別扱い」されるのは嬉しくありませんか?
それと同じで、男性にも特別扱いしているような言動をとることは好感度がぐっと上がるものとなります。
狙った男性に対してのみ有効なテクニックになりますので、不特定多数にするのはNGです。不特定多数になってしまうと、「自分だけ」という価値は薄れてしまいます。
会話中にさりげなく…
会話中にさりげなく自分の下の名前を呼ぶ、ぐっと惹かれるような仕草を意識せずにするなど、ちょっとしたテクニックが男性の好感度を上げるポイントにもなります。
さりげなく名前を呼んだり、仕草をしたりすると「あ、可愛いな」と思われること間違いなしです!
会話の中でタメ口と敬語が合わさったものも男性は少し惹かれるようです。ただ、このテクニックを使用する場合はTPOをわきまえなければいけないのでかなりの高騰テクニックになります。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は男性にモテるためにしてはいけない仕草やポイントを紹介しました。
また、モテるための小さなテクニックも紹介していきました。
場をわきまえた行動がやはりモテるテクニックの1つになっていますので、実践するときには気をつけていきましょう!
こういったことに気を遣うことで異性をメロメロに出来るかも知れません!